2025年9月

2025年9月 · 2025/09/30
宝島
戦後からコザ騒動に至る20年間を青春群像劇で描かれた作品。私自身、沖縄の歴史について全く知識がなかったため、この作品を通じてこのような事実があったことを知れて良かったと思います。191分という長編でしたが、それほど長さを感じることはありませんでした。というのも全編にわたり沖縄の方言だったので、言葉の意味をずっと追いかけて内容を理解するのに少しタイムラグが必要だったので、置いてきぼりにならないように観ていました。個人的には、終盤に向けての展開があまり納得いかずといった感想です。
2025年9月 · 2025/09/29
月曜日断食
来月末の健康診断に向けて、原則毎週月曜日のゆる断食をしております。今週で6回目となります。日曜日の晩御飯から火曜日の朝食までなので、35~36時間くらい間が空きます。最初は水だけにしておりましたが、仕事中に低血糖症状なのか頭がクラクラすることがあるため、最近はブドウ糖を補給することがあります。辛い時間帯は夕方4時から寝るまで。ここを乗り切れば、翌朝はそれほど空腹感はなくなります。ちょうど折り返し地点なので引き続き頑張ります!
2025年9月 · 2025/09/27
劇場版チェンソーマン レゼ篇
原作を一度読んだ程度、映画の評価が非常に高かったので鑑賞。レゼ篇は内容からしても映画向けで前半の恋愛と後半の戦闘のコントラストが絶妙で尺(100分)も丁度良く感じました。原作者の藤本タツキさんは、映画好きで有名でこの作品には10本ほどのオマージュがあるそうです。原作からも映画愛がにじみ出ています。エンディングテーマの「JANE DOE」がここ数日、私の脳内で繰り返しリピートされています。
2025年9月 · 2025/09/16
体育館
3連休の日曜日、午前中は体育館へ。まだ暑さは残るものの、ようやく涼しくなってきました。暑いと一気に心拍数が上昇し、まとも動けなくなりますが、このくらいの気温だと適度に動くことができ、いい汗を流すことができました!来月の健康診断に向けて、週1ペースで続けようと思います。
2025年9月 · 2025/09/13
草むしり
少しずつ暑さが和らいできたので、夕方より事務所の第2駐車場の草むしり。暑さと最近の雨で雑草がすくすくと成長。鎌で切るより根っこごと引っこ抜いていく方が早く、気が付けばかなり積みあがってしまいました。後日、除草剤を撒いて枯らす予定。涼しくなって作業が捗ります!
2025年9月 · 2025/09/08
睡眠
年齢とともに疲れていても夜中に目が覚めることが増えてきております。だいたい2時から4時の間が多いです。目が覚めても再び眠れたら良いのですが、そのまま1時間くらい寝付けず朝を迎えることも。ドラッグストアで試しに購入。今のところ、左の商品が徐々に効果が出てるような気がします。中途覚醒は相変わらずありますが、しばらくすると再び眠れるようになりました。とりあえず20日分試してみて効果が持続するか様子をみようと思います。
2025年9月 · 2025/09/01
今日から9月です!!
9月に入りましたが、相変わらず暑い日が続いております。せっかく咲いた白い花?もぐったりと垂れ下がっております・・。夜もまだまだエアコンが手放せない暑さで、気持ちは花?と同じぐったりです。そろそろ涼しくなって欲しいと思うこの頃です。

高尾社会保険労務士事務所

〒921-8112

石川県金沢市長坂3丁目10番25号

お問い合わせ

TEL.076-216-7661

初回ご相談は無料です。

どうぞお気軽にご相談ください

営業時間 09:00〜17:30
定休日 土・日・祝

Instagram

Facebook