2024年2月

2024年2月 · 2024/02/29
趣味
娘たちがパン作りにはまっていて(特に下の娘)今年に入ってから数々のパンを試食させてもらっています。写真はベークル、それぞれレーズンやチーズなど種類が違っています。焼きたてはもっちりと中身がつまって食べ応え充分!パン屋さんとはまた違う美味しさでした。昨日はベーコンとチーズのエピ。これまた家族内から絶賛でどんどんスキルがアップしているように思います。かれこれ1年以上リビングにテレビなし生活を続けておりますが、子どもたちはその時間を趣味や勉強など有効に活用し始めているような気がします。
2024年2月 · 2024/02/20
ウォーキング
金沢では2月にもかかわらず、非常に暖かい気温が続いております。先週は最高気温が20℃近くの日が3日間ありました。今週に入っても暖かい日が続き今年初めてのウォーキングを再開しました。昨夜の電光掲示板でも20℃となっておりました。雪が降らないのはありがたいことですが、春先に向けての水不足にならないか心配です。また昨日、玄関にカメムシが出てきたり、今日の新聞でクマが出没したりと生態系にもいろいろ影響が出てきそうな気候です。今までこんなに暖かな2月を経験したことがないので少し気になっております。
2024年2月 · 2024/02/16
バレンタインチョコ
14日、家に帰ると末っ子の娘からチョコ?のプレゼント。カヌレ風にホワイトチョコをかけた手作りです。すごく美味しかったのですが、「上から見るとたこ焼きみたいだね」と余計なひと言のせいで、すっかりご機嫌をそこねてしまい来年は作ってもらえるかどうか・・💦翌日には上の娘から手作りガトーショコラをいただき幸せな2日間を過ごすことができました!
2024年2月 · 2024/02/13
PERFECT DAYS
3連休中に観てきました。判で押したような代り映えのない毎日。休日もルーティン。同じ日々を過ごす中にも喜びや感動を見出す主人公。毎朝、身支度を終え玄関先で空を見上げてほほ笑むシーンが特に印象的でした(監督のヴィム・ヴェンダースもお気に入りだそう)。主人公のバックボーンが作中語られていないため、なぜ今のような暮らしになったのか想像を膨らませながら余韻を味わう作品となっております。監督は「Shall we ダンス?」「バベル」を観て役所広司さんに抜擢されたようですがまさに適役でした。アカデミー国際長編映画賞、期待しています。
2024年2月 · 2024/02/10
55周年
昨日は、社会保険労務士法施行55周年の記念セミナーに参加しました。「人と企業の真の価値を高めるヒント」と題して大久保寛司さんの講演でした。以前にも一度セミナーを受講しましたが、今回もすぐに話に引き込まれあっという間の2時間30分でした。今まで経験してこられた人材育成、特に経営者やリーダーの研修を通じて得た仕事に関する人の本質の話を様々な事例を基づいて時にユーモアを交えながら誰にでも伝わりやすい言葉で話されたことが印象に残っています。自分のお客様にだけでなく自身の経営する事務所の私の在り方にも気づきを与えてくれる内容でした。
2024年2月 · 2024/02/05
哀れなるものたち
監督ヨルゴス・ランティモス。初めての鑑賞。いや~すべてが独特の世界観ですごい作品でした。まずジャンルを一言でいえない作品です。あえて言うならブラックユーモアかな?レイティング(R18+)が付いた作品なので万人にお勧め出来ない内容ですが個人的には色々と感じながら世界観に浸っておりました。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、「抑圧と解放(自由)」をテーマにしているように感じました。現在アカデミー11部門にノミネートされています。今後、受賞の動向も気になる作品でした。
2024年2月 · 2024/02/02
授業参観
第1期生の母校である小学校にて、仕事の合間に次女の授業参観に行ってきました。もうずいぶんと古びた校舎ですが、懐かしい思い出が蘇ってきます。6年生を送る会に向けて音楽の授業(合唱練習)でしたが、娘と目が合った瞬間ものすごくばつの悪そうな表情になったのでなんだか申し訳なくなり、開始15分ほどで退散しました。私の時代は授業参観は母親しかいませんでしたが、今は父親単独あるいは夫婦で来る方も多くなりました。いつの間にか父親参観という行事もなくなりましたね。来年娘も卒業なのであと1年お世話になります。
2024年2月 · 2024/02/01
今日から2月です!!
2024年の1か月が経過しました。ということは能登半島地震から1か月。幸い私が住んでいる地域は普段と変わらない生活が送れていますが、能登地方はいまだ断水が続いていたり、倒壊した家や道路などがそのままといったところもあります。気象庁の発表では、今後2~3週間以内の震度5弱の地震が発生する確率は平常時に比べ60倍の確率があるとのこと。まだまだ安心できる状況ではありませんが今自分ができることを続けていきたいと思います。事務所に植えてある「ソヨゴ」今年3年目となりますがゆっくり成長しています。秋から冬にかけて赤い実が色づき目を楽しませてくれます。

高尾社会保険労務士事務所

〒921-8112

石川県金沢市長坂3丁目10番25号

お問い合わせ

TEL.076-216-7661

初回ご相談は無料です。

どうぞお気軽にご相談ください

営業時間 09:00〜17:30
定休日 土・日・祝

Facebook