2025年4月
2025年4月 · 2025/04/27
パソコンやSNSなど苦手な私ですが、ほんの少しずつ仕事に利用できそうなツールを勉強しております。いつかはこのホームページも学んだことを生かせるようにブラッシュアップできたらと思っております!
2025年4月 · 2025/04/18
今年に入って身体を動かす機会がなく、昨夜久しぶりに3キロのウォーキング。気持ちよく歩きましたが、一日経過してすねやふくらはぎが張り、今日は歩き方が少し変です。無理せず合間を見ながら続けていこうと思います。
2025年4月 · 2025/04/17
今年の2月は除雪機が大活躍!!その分あちこち破損しているようなのでメンテナンスに出しました。玄関を掃除していると階段が欠損しているのを発見・・。おそらく除雪機の歯で破損したのでしょう。来年に向けて対策を考えなくては。ともあれ、玄関スペースが元に戻ってスッキリしました!今年の雪の影響なのか今年度の助成金を利用して除雪機購入を検討している事業所が多いです。
2025年4月 · 2025/04/10
事務所内の観葉植物、移転してから枯れることなく、すくすく育ってくれました。しかし育ちすぎて根っこが飛び出したり、葉や枝の重さで幹がしなったり・・どうしたら良いか持て余していたところ、プロの方に来ていただき、すべての観葉植物の土の入れ替えから剪定までまるっとお願いしました。手際よく植え替えをしてもらい、お陰で見映えよく植物たちもサッパリ気持ちよさそうに見えます。定期的な手入れ大事です!写真は植え替え前の姿です。
2025年4月 · 2025/04/07
朝、事務所の前の電線にツバメが1羽気持ちよさそうに鳴いていました。これから巣を作るために見回っているのでしょう。動物も新生活に向けて活動中ですね。新生活といえば、今日が娘の中学校入学式。朝、真新しい制服を着て緊張の面持ちで準備していました。桜は満開、天気も良く気持ちの良いスタートになりそうです。