2023年5月

キングダム展
2023年5月 · 2023/05/26
もう1か月近く前ですが、金沢21世紀美術館にて開催されている「キングダム展」に行ってきました。初日の夕方でしたが意外と客足が少なくゆっくりじっくりと世界観に浸ることができました。単行本は現在68巻まで発行されていますが60巻まで家にあります。子ども3人とも漫画は大好きですが、どうもキングダムだけは手をつけていないようなので面白さをアピールしたら末っ子(小学校5年女子)だけ反応しあっという間に全巻読破した模様(ただし理解しているかは不明)。改めて読みなおそうと思いますが長すぎる~。なお、キングダム展は本日まで開催です。

マインドフルネス
2023年5月 · 2023/05/20
最近、実務においてメンタル不調による休職手続きが増加しております。メンタルの健康は身体と違って計測できるものではないので自分で気付くことが難しいです。私自身も様々な場面でストレスを感じることがあり、心の在りようを求め瞑想の本を読んで実践していましたが、そんなに続かずしばらく間が空いてしまいました。先週、ダウンロードしていたマインドフルネスのアプリを使って1週間ほど試してみました。音声ガイド付きなのでスムーズに呼吸や身体の状態にだけ意識を向ける時間を持てるようになってきました。効果を実感できるほどには至っておりませんが、これなら続けていけそうです!

四十肩
2023年5月 · 2023/05/15
最近、週に1回くらいのペースでバドミントンをやっていますが、右肩がどうにも痛く腱でも痛めているのかと心配になって整形外科で受診しました。結果は肩関節周囲炎。簡単に言えば四十肩(五十肩?)です。初期段階ということで半年から1年くらい痛みと肩のこわばりが続くそうです。必ずしも両肩同時になると限らないことを初めて知りました。幸い腱は損傷おらず思ったより軽かったので安心しました。苦手なストレッチをしていこうかな~

花瓶と地震
2023年5月 · 2023/05/09
GW中久しぶりに九谷茶碗祭りに行ってきました。事務所にちょうど良い花瓶を見つけたので購入。かなりお買い得価格でした。ついでに開業以来使用していたコーヒーカップも新たに購入し気分一新。良い買い物ができたと思っていたその日の午後、珠洲で震度6強の地震が発生しました。金沢市は震度4でしたが、私が住む地域では地震による被害は今のところ報告されていません。今朝も5時過ぎに余震で目が覚めました。まだ安心できる状況ではないので、しばらくは余震に気を付けながら過ごしたいと思います。

GW
2023年5月 · 2023/05/03
日帰り旅行に家族で飛騨へ行ってきました!家を出発して約3時間30分(途中少し道を間違えた時間含む)で飛騨大鍾乳洞へ到着。全長約800メートル、標高が900メートルにあり日本一高い位置にある観光鍾乳洞だそうです。場所によってはかなり低いところもあり、相当足腰こたえましたが、それ以上に見ごたえ充分。真夏だったら絶好の避暑地となりますね。一見の価値ありです!(ただし、結構体力を消耗します)

今日から5月です!!
2023年5月 · 2023/05/01
4月の中旬ごろからぱったり途絶えた朝ウォーキング。ちょうど月も替わるタイミングで再開。今朝は気持ちの良いウォーキング日和でした。大乗寺丘陵公園はツツジが満開!風景と共に目を楽しませてくれました。日中、車で市内を移動しておりましたが、それほど交通渋滞もなくスムーズでした。観光客もひと区切りといったところでしょうか。週末までは今日のような天気が続きそうなので観光にはもってこいのGWとなりそうです。我が家もどこか観光に行きたいですがまだ決まっておりません。事務所は明日も営業しております!

高尾社会保険労務士事務所

〒921-8112

石川県金沢市長坂3丁目10番25号

お問い合わせ

TEL.076-216-7661

初回ご相談は無料です。

どうぞお気軽にご相談ください

営業時間 09:00〜17:30
定休日 土・日・祝

Facebook