2019年1月
2019年1月 · 2019/01/16
石川県では、1月10日よりインフルエンザ注意報が発令されております。小学5年生の息子のクラスでは、昨日14名がインフルに感染し、学級閉鎖となりました。息子も3連休中発熱しましたが、幸い感染は免れました。インターネットを検索すると対策ポイントは3つありました。①新薬「ゾフルーザ」に期待。3月より販売開始、1回の服用で24時間以内にウイルスの増殖を阻止して死滅させる効果があるが副作用が未知数。②緑茶より紅茶を飲むべし③湿度40%以上でウイルスは死滅する。事務所では、加湿器が活躍中で湿度を常に50%以上キープしております。少しの心掛けで予防できることはあります!!大流行する前に予防して冬を乗り切りましょう(^^)/